今日天気悪いし、Road to SKY!

ぎりぎり天気が持ち直すかと思ったけど、朝からところどころ雨の様子だったので、安全策をとってお家で過ごすことにした。

もともと今日は和田峠に登りたい気持ちがあったので、山の気分。富士ヒル目指して、山登りの練習をしないといけない私としては、バーチャルだろうが山を登りたかった。

そんなこんなでのぞさんを巻き込み朝からZwiftの旅へ。当然のようにRoad to SKYを選択してミートアップを作成。ふたりともミートアップははじめてなので、わたわたしながらもミートアップ開始。

Road to SKYはアルプを登り始めるまでゆるゆる坂を登ったり下ったりするので、パレード区間のつもりでウォームアップしていく。

アルプの区間計測が始まったところで、いつもどおり坂に歓迎される。「やだー、帰りたいー」などと叫びながら、淡々と登るふたり。のぞさんはところどころ地面に書いてある文字を見て吹き出していてる。どうも先日のメロスを思い出している様子。

……淡々と登る、登るんだけど何かおかしい。やたらめったらのぞさんが後ろからアタックをかけてきて、ちょいちょい千切ろうとしてくる。……「平坦になった瞬間抜きに来るのはずるいww」言いながら後を追いかける私。

抜きつ抜かれつ。最初はドラフティングの恩恵を受けてやる!って思って後ろについてみたけど、この速度域じゃあまり効果が分からない笑 そして、なんやかんやしてると抜かれるし、置いていかれるので余裕がない。ないから閾値で踏む。踏む。というか、のぞさんのせいでめちゃくちゃ踏まされた笑

あー、あと半分…。あと5km…。あと2.5km…。気がついたらラストの区間残り1km。頑張って踏むけど踏みきれない。1時間ギリギリ、切れるか?と思ったけど残念ながら今回は1時間切れなかった。

f:id:ayato0211:20210320103020j:plain というわけで、なんとかゴール。結果は前回より全然良い。この調子なら富士ヒルまでにブロンズは取れる力がつきそう!

Vap CyclingのButterfly2とButterfly Wingsを購入してみた

ロードバイクに乗りはじめた頃、多くの人がそうであるように私もレックマウント製のマウンタを買って、サイコンとライトを2灯つけて運用していました。最初はライトも1灯だったんですが、2灯つけるとカッコイイかなって思ってしまったんですよね。

しばらくは満足して使っていたんですが、同じくらいの時期にロードバイクに乗りはじめた同僚が全員レックマウントを買って装備しはじめたので、なんとなく皆同じで嫌だなーと思ってきたのがレックマウントを外そうと思ったきっかけでした。人と被るのを極端に嫌がる性格です笑

外したいとはいえ、レックマウントよりいい感じのサイコンのマウンタが少ないのも事実…。そんなときにDaccordiのInstagramにいつも出てくる髭のオジサン(dvc99)のロードバイクについてるモノに気がついた。

www.instagram.com ↑髭のオジサンことdvc99さん

www.instagram.com ↑なんかゴチャゴチャしてますが、ハンドルバーの前に何かがついています。

よくよくdvc99さんの投稿を見ているとタグ付けされている中に、このハンドルバーの前についているプロダクトを作っているメーカーがありました。辿ってみると、以下ようなの投稿を見つけました。

www.instagram.com

これを見たとき「これだ!」って思ったわけです。厳密に言えば、サイコン用のマウンタではないですが、フロントにサイコンをつけてライトを2灯つけることができるのが完全に魅力的でした。あとはフロントバッグを搭載できるようになるので、ロングライドにはもってこいですよね(ブルベも走りたいからフロントバッグはちょうどよかった!)。

あと、上の写真を見てもらうとわかるんですが、DHバーみたいなものが生えています。こういうのなんだか知らないけど無性にわくわくしますよね。え、しない?どうやら、フロントバッグやサイコンをつけるために前に突き出しているパーツと、DHバーは別の製品で組み合わせて利用できそうなのが分かります。

実際ロングライドとかでのんびり走れるときは、DHバーポジションで走行できると楽になりそうだなあと思っていたので、願ったり叶ったりなプロダクトを見つけたわけです(ブルベ人の中の人もDHバーをオススメしてるし)。 ※日本国内の北海道以外のほとんどのブルベではDHバーは禁止らしいです

というわけで、早速買おうと思って、Vap Cyclingのウェブページにいってみた…というのがかれこれ1ヶ月以上前の話。Vap Cyclingのウェブページを確認すると、フロントバッグやサイコンをつけるためのプロダクトがButterfly2、DHバーはButterfly Wingsというプロダクトだということが分かりました。ただ、Butterfly2しか在庫がなさそうだったので、とりあえずそれだけでも十分だったので購入しようとポチポチカートに入れてみました。

購入ページに進んで、住所などを入れたところで問題が発生…。「No shipping options were found for (私の住所)」。そんなことある?と思って、仕方ないのでVap Cyclingへと直接メールで連絡してみました。ついでだったので、Butterfly Wingsも購入したいんだけど、どうしたらいい?って聞いてみました。

返ってきた返事を読むと、「日本には問題なく送れるからちゃんと購入できるようにサイトを修正しておくよ。あとWingsは2月末くらいに在庫復活するよ」と書いてありました。というわけで、先週くらいまでのんびり首を長くして待っていたら、Instagram上で在庫が復活したことが報告されたので、早速購入再チャレンジ。

………「No shipping options were found for (私の住所)」。…マジ。

というわけで(2回目)、Vap Cyclingに再度メールをしてみた。数十分後、「問題を修正したよ!」と連絡が。え、早い。けど、そんなに簡単に修正できる問題なら、早く修正してほしかった…。

無事購入ができたので、待つこと1週間弱。ついに届きました!!

f:id:ayato0211:20210312183707p:plain Butterfly2

f:id:ayato0211:20210312183727p:plain Butterfly Wings

f:id:ayato0211:20210312183759p:plain Wingsのアームレスト部分はこういう感じで剥がせるようになっているので、ヘタレてきたらパッドの部分だけ買えば交換できるようになっているらしい(ウェブサイト上にそういう替えパーツだけは売ってないみたいなので、どこで買えばいいんだろうっていうのはあるけど…)。

早速、1号機(FARNA)に取り付けてみました。

f:id:ayato0211:20210312184116p:plain

めっちゃいい感じ…!!いい感じすぎる…。アルミで作られているので、剛性がしっかりしていていい感じです。最近すっかりローラー専用になっている1号機ですが、ローラーまわすときにDHポジション取ってみたら思ったより快適でした。少しだけ、グリップ部分が近いなと思いましたが、まあ許容範囲内です。

実走では試せてないけど、近いうちに実走してみようと思います。というわけでVap Cyclingの紹介でした。

紹介したもの

安定しない出力…@Tunemah

火曜日は高強度トレの日…ってことになってるらしい。というわけで、1.5hかかるTunemahをやった。

これのつらいところは1.5hかかるところではなく、FTPの95%と105%を2分ずつx3踏ませるところ。10分の休憩を挟んで3セットやるんだけど、全然だめでした。

95%はかろうじていけても、105%が安定せずに上振れる。もっと脚力と精神力鍛えないとダメだ。息が切れてしまうと結局終わるので、絶妙なところを鍛えれてる気がするけど、もう少し余力がある気がするので、リミッター外せるようになって限界超えていきたい。 f:id:ayato0211:20210309225505j:plain

今ここで限界を超えろ…!

明日はレストの予定だけど、朝から軽く乗って懸垂してくることにしよう。そうしよう。

眠気と戦いながらCarsonを倒す

朝のうちに走れなかったので夜にやる。ちょうど凛として時雨のライブ動画を観ないといけなかったので、それを観ながら1時間回すことに。

開始30分ほどが経ち、眠気に襲われる…。眠い、降りたい…。眠っちゃダメだ、眠っちゃダメだ、眠っちゃダメだ…。

どうにかこうにか起きて、脚を回す。85rpmに落とせとか、75rpmに落とせという指示(?)がくる。ヒルクライムはそのくらいで走るだろ、的なメッセージが出てたんで従って回す。

ゆるやかに筋肉を使わせるので、前腿あたりに刺激が入る💪

なんとか最後まで緩めずに回しきれた!汗だくになりながらもゴール。

このトレーニングメニューめちゃくちゃきついというわけではないんだけど、メンタルを鍛えられる気がするので🙆

半袖とアームカバーでいけると思った…だがそれがいけなかった

朝起きて天気予報を見る最低6℃最高10℃。なるほど。 最近、暖かくなったりするし、ジャケット着込むと脱ぐとき大変だしな…半袖ジャージとジレとアームカバーくらいでいけるのでは?と思って半袖ジャージとジレで外に出てみた…うん、いけそう。

走り始めて1分後。あ、だめ、寒い死ぬ。いや、走ってたら温まるでしょ…気合いれて走ろう。…寒い死ぬ。

待ち合わせをしてたので、引き返す暇もなく泣く泣く待ち合わせ場所へ。スマホを見ると「5分遅れます」。なるほど…寒い死ぬ。

待ち人が来たので走り始めたけど、やっぱり寒い。とりあえず、走って矢野口まで。

矢野口ローソンに立ち寄って、少し暖を取ってからV坂に向かう。以前、クロチェリスタの店長さんに教えてもらったことを意識して登る。ケイデンスを上げすぎず、下げすぎず。自分の呼吸が乱れるところを見極める。

サイコンを気にしながら登る。70rpmで回しながら300Wを超え始めると、呼吸が荒れ始めることが分かってきたので、今日はそこをキープするようにして5本登る。

今回分かったのは、PWR4W/kgを超え始めると登坂で辛くなるらしい。逆に言うと自分のFTPがPWR4W/kgを超えるようになればV坂は怖くないということ。

もう少し登坂のリズムを掴めると速くなりそう。 f:id:ayato0211:20210307083749j:plain

登ったあとはクロスコーヒーで休憩。店員さんに自転車カッコいいですね!って言われたので、めちゃくちゃ嬉しかったです。 f:id:ayato0211:20210307085400j:plain

富士ヒルでブロンズに食い込みたい

気がついたら最近は走り終わるたびにStravaに簡単な日記書いてることに気がついたので、それならブログでも書いてみようかなと思って書いてみる。

長続きするかは分からないけど、ロードバイク関連で書きたいことは日々それなりにあるので、気が向いたら書く運用。

とりあえず、最初は3ヶ月後に控えてる富士ヒルでブロンズ取りたいっていう話。

ロードバイクに乗り始めて、都民の森、山伏峠、湘南国際村くらいしか登ったことがないけれど、面白そうっていうだけの理由で富士ヒルにエントリーしてみました。

せっかく出るから目標を、ということでブロンズを狙いたいと思ってた…んだけど、以下のツイートを見て絶望してる…。

https://twitter.com/GoZwiftJP/status/1366758194639343616

Alpe du Zwiftのセグメントタイムの1.5倍が富士ヒル完走タイムと近しくなる…?なるほど、自慢じゃないけど、私のタイムはこの通り。

f:id:ayato0211:20210306203939p:plain

1時間15分55秒。これに1.5かけると114分。富士ヒルブロンズは90分。つまり、24分足りない…!衝撃の事実…!

というわけで、これはもうダメだと思いまして、トレーニングに頼ってPWRを上げることに決めました。現在PWR3.2W/kg。ここからどれだけ上げれるかが勝負…!

あと、私の体重が根本的に重すぎる、という話もあるので富士ヒルまでに5kgは絞っていきたい。