はじめての富士ヒルと悔しさ

はじめての富士ヒルを完走した。結果は1:26:03でなんとかブロンズに乗りました。

3ヶ月前にブロンズを取りたい…!と書いていて、当時の私の脚ではAlpeですら1時間15分かけていた。 bicycle-ayato-p.hateblo.jp

このときと比べればトレーニングの成果が出たのか、Alpeは約56分で登れるようになったし、直前の富士ヒル試走では料金所からのタイムで1時間26分と十分にブロンズを射程圏に入れることができていた。結果、ブロンズに手が届いたので素直に嬉しいと思う。

一方で悔しかったことが沢山ある。3合目付近で突然腹痛に襲われて思うように力を出せなくなっていたこと。トレーニングをしていない同僚に勝てなかったこと。思ったように本番でタイムが伸びなかったこと。すべては最高の結果を得るために、最高の準備ができなかったことにある。ああ、こうしていれば、というのが残った状態で終わったから悔しいという感情に繋がっているんだと思う。

来年は圧倒的に成長して、シルバー取れるよう今から頑張っていきたい。

成木周回を走ってCAFE KIKIに立ち寄るライド

f:id:ayato0211:20210426112702p:plain 土曜日。のぞさんがクロチェリスタに行きたい(クランクを交換するため)と言うので、それじゃあトレーニングがてら山登りをしてから行きましょう、ということになり計画を立てることに。奇しくも、緊急事態宣言前日。

クロチェリスタは青梅線日向和田駅に近いところにあるので、適当にトレーニングライドをしようとするといくつか選択肢がある。都民の森を登って、奥多摩湖の方からクロチェリスタに向かうとか、都民の森より少し南下することにはなるけど和田峠大垂水峠を走ってから向かうとか、飯能まわりを走ってみるとか。…山が近くにある地域っていいなあ…。

さて、今回はどこに行くことになるかと言うと………

都民の森のお団子食べたい!
休業だった気がする
本当だ…残念…

いろいろ話した結果、成木周回になりました。決め手は都民の森に行くとご飯を食べ損ねるし、和田峠方面だとどうしても遠回りになってしまうというのと、成木周回あたりだとCAFE KIKIがあるということに気がついて、CAFE KIKIに行きましょう!ってことになりました。

例によって、定峰200のルートを辿ってPC1にあたる岩蔵街道のファミリーマートを抜けて、成木1丁目付近にあるファミリーマート飯能上畑店まで走り抜ける。

成木周回を走ってみる

f:id:ayato0211:20210426113856p:plain

成木周回と呼ぶこのコースはファミリーマート飯能上畑店から少し道なりに進んだところにある成木1丁目交差点をスタート/ゴールにする周回コースで獲得標高は約300m。

成木1丁目から飯能市立南高麗小学校の方に折れて山王峠の方に走っていって山王峠を越えて下って、突き当たるT字路で飯能下名栗線を名栗方面に折れる。しばらく走ると青梅秩父線に合流するので、小沢峠の方に折れて小沢峠を登る。あとは道なりに適当に走って下ってくるとスタート地点に戻ってこれる。

きついのはヒルクライムポイントは2箇所で山王峠と白沢峠だけ。下りは住宅がちらほらあるところを下るので安全運転で下ることになる。

というわけで、走ってみた…。

成木1丁目から山王峠までの最初のところは道が細くなっていて見通しが悪いので小学校の横あたりまでは正面から来る対向車に気をつけながら走る。安全運転、安全運転。

道が開けてくると気持ちいいアップダウンが待ち受けている。ヒルクライムは苦手だけど、緩斜面は比較的得意なのでガンガン踏んでいく。ふと後ろをついてきているはずののぞさんがいるかを確認すると、いつの間にか間がすっかり空いてしまっている。ちょっとペースを落として、のぞさんを待ってみる。

…ハァ…ハァ…
…生きてます?
…ハァ…ハァ…

どうやら返事を返す気力もなさそう。一応トレーニングっていうことなので、ペースを上げてるんだけど私についてくるのは厳しそう。山王峠を登り、白沢峠を登る。山王峠より白沢峠の方がきつかった、ところどころGarminが勾配10%を表示するので、あーーもーーという感じ。この前インストールしたバロックギアを試すのにちょうどいいかと思い、インナーにしてみたけど確かにぐいぐい進むのでいい感じ。

のぞさんはというと、得意の登りだけど私に追いつけないまま苦悶の表情で登っていた…。内心、こんなコース走らせてごめんやで…と思いつつ、あとは下りだから…と心の中で謝りながら下る。

f:id:ayato0211:20210424103147j:plain ↑ピントあってないけど白沢峠のトンネル

下り区間は結構長いけど、楽しく下って成木1丁目交差点に戻る。これでだいたい50分かかった。スタートしたのが10時頃で11時前になっているので、のぞさんが追いついてくるのを待って、CAFE KIKIに行くことに。もう1周くらいできるかなと思ったけど、クロチェリスタに寄ったりすることも考えるとこのあたりが時間的に限界ぽい。

というわけで、元気よく2回目の成木側からの山王峠を登って、飯能方面へ。

初CAFE KIKI

飯能下名栗線を飯能方面に折れてしばらく走ると、CAFE KIKIが見えてくる。進行方向と逆側にお店があるので、見落としに注意…なんだけどサイクルラックもあるし、お店の外観が目立つのでそうそう見落とすことはないかな?

時間としては11時ちょっとすぎくらいだったと思う。お店に他のお客さんの姿はなくオーナーさんとスタッフの方だけだった。お店に入ると快く席に案内してもらえて、噂の塩羊羹をもらった。

f:id:ayato0211:20210424112617j:plain

CAFE KIKIと言えばフレンチトーストが美味しいとの噂ですが、長い距離走ってきたのでお腹ペコペコで当然のようにカルボナーラ特盛を頼んでしまった…。

f:id:ayato0211:20210424113609j:plain

美味しくいただいたところで、オーナーさんから声をかけられる。しばし話していると「タカヤマフドウソン」という言葉が出てきた。タカヤマフドウソン…なんか強そうだけど、どこかで見たことあるな…。

shioindesukedo.ldblog.jp

途中から本線に上る道は何本か存在が確認されており、その中には“飯能の影の魔王”と噂される高山不動尊なるヒルクライムルートも存在するとかしないとか。

これだ!どうやらオーナーさん曰く、ネノゴンの名前で親しまれている 恐竜 激坂より厳しい超激坂なんだとか。

ゆっくりしてのぞさんの体力も回復したところで、CAFE KIKIを後にすることに。ボトルの水まで気にかけてくれていいオーナーさんでした。また今度行くことにしよう。

帰路

CAFE KIKIを後にした私とのぞさんは、成木周回の残りを走らずに飯能側から山王峠を越えることに。山王峠くらいの斜度だと最近かわいく見えるから不思議…。

山王峠を越えて来た道を下って青梅の方に走る。のぞさんがバテバテなので、ゆっくり走る。途中出てくる坂道で泣き言が聞こえてくるけど、仕方ないので頑張ってもらってクロチェリスタへ。

クロチェリスタになんとか到着して、のぞさんの目的であるクランクを交換して本日の目的達成。店長は翌日富士チャレの最速店長に出場するらしい(ちなみにこれを書いているのはその翌日で結果は途中リタイアだったらしい、残念…)。

というわけで、クロチェリスタを後にしてのんびり帰ったとさ。

今回の服装

平均気温: 19.3 °C、最低気温: 11.0 °C、最高気温: 34.0 °C

最高気温がバグってる感じする…。午前は完全に肌寒くて半袖だとつらかったので、家を出たときはウィンドジャケットを羽織っていた。日中は半袖でokだったけど、飯能あたりはちらほら肌寒いと感じた。

  • Q36.5/AIR SHELL WIND-JACKET 90G
  • Nalini/SEOUL 1988 Jersey SS20
  • Q36.5/Salopette L1 Essential
  • Footmax/夏用靴下
  • おたふく手袋/ノースリーブインナー
  • パールイズミ/指ぬきグローブ
  • WIND X-TREME/ネックゲイター

半休取ってクロチェリスタまでFARNAで往復100kmを走る

最近、お仕事が忙しかったのもあり、思い切って半日休むことにした。

平日!休み…!問題はどこに行くかだけど、私はどうしても今日クロチェリスタに行きたかったので、クロチェリスタまで往復100km走ることにした。行きたかった理由はいくつかあるけど、Twitterで店長の横井さんが何度か私のつぶやきに反応してくれていたのと、FARNAのブレーキパッドの様子をちょっと見て欲しかったので、FARNAに乗って向かう。

私が住む目黒区から、青梅市にあるクロチェリスタまでざっくり50km程度。そんなにしょっちゅう自転車で行くわけではないけど、何度か青梅あたりまで向かった過去の経験からのんびり行くと3時間かかるのは分かっていた。ただ、今日は幸か不幸か1人旅。ノンストップで少し踏んでみることにした。

ルートはAJたまがわの定峰200をたどるようにした。結構このルート好きなので、個人的に青梅に行くのに活用させてもらうことにした。思い返してみると多摩川CRを走ると、どうしてもランナーや他のサイクリストがいるのでのんびり行くしかなかったっけ…。

支度をして家を出たのが12:40。FARNAで踏む。そういえば、最近Zwiftばっかりやっているのもあって、平坦を30km/h以上で走るってなかったなーとか考えながら走る。今まで気付かなかったけど、実はホイールが路面と擦れて?いい感じの音がしていることに気付く(コォォ…って感じの音)。あと、最近Zwiftではパワーしか見てなかったので、走行速度って気にしていなかったんだけど、いい感じに軽く踏むだけで30km/h付近まで出るようになっているんだなーと成長を感じたりした(平坦)。

色々と考えながら走っているとあっという間に2時間ほどが経ち、15時をまわる頃なんとかクロチェリスタへと到着。過去一番速かったと思うし、あまり無理もなくこれたので良かった。

というわけで、早速お店に突入して自転車を見てもらう。例によって色々話しながら見てもらう。まず大本命のブレーキパッドだけど、まだ大丈夫そうっていうことだったので、交換せずにもうしばらく乗ることに。次に今回クロチェリスタに来たかった理由の1つであるバロックギア。

crocerista.grupo.jp

わけあって入院中のDaccordiに代わって、FARNAで走る機会が増えているのと、ZwiftはFARNAでしか走らないのもあって、もっと登坂を楽にしたいという気持ちがあり、せっかくなので真円でないギアを試してみたいということで今回つけたかったんですよね。

ただ、問題は私の乗っているFARNAのコンポはシマノではあるけど、Tiagraであること。一応バロックギアは対応するクランクアームを公表しているんだけど、何故かSORAは書いてあるのにTiagraがないんですよね…。不安だったので店長に聞いてみると一応4アームだからいけるとのことで、その場で即決してつけてもらうことにした。

f:id:ayato0211:20210420000533p:plain

というわけでつきました!ちょっと乗った後に撮ったので既に歯が汚いのはご愛嬌…。乗ってみた感じはトルクがかかっているときは違和感があまりないけど、そこまでトルクがかかっていないときは、ぎこちない感じになる、という印象。今日は時間がなかったので、後日もう少し登坂で使って試してみた感想を書きたい次第。

さて、そんなわけでブレーキパッド交換のつもりが、インナーチェーンリングの交換になったわけだけど、諸々話してクロチェリスタを後にした。少し肌寒かったので急いで帰る。一応上着としてウィンドジャケットは用意しているけど、出すのが面倒だし走っていたら温まると思ったので走る。

何事もなく走り抜けて家にたどり着いたんだけど、行って帰って往復4時間(移動時間のみ)で100km/h走れたので感動した。グロスだとだいたい5時間っていうところですかね。これで青梅にもっと行けるようになるかなーと思うとちょっと嬉しい。

引き続き頑張って脚力をつけるぞ!

雨の日もAlpeでヒルクライムを

突然ですが、私は国民的人気ゲームのマリオカートで好きな遊び方があります。バトル?レース?いいえ、違います。それは…タイムアタックです。

 

ひたすら自分のゴーストを追いかけて、追い越して、1秒でも速くゴーストより先にゴールする。これをひたすら繰り返すような遊びが好きだったりします。気が付いたらある程度速くなってたりして、他の人のゴーストにも勝てたりするんですよね。

 

そんな私が今追いかけるのはリアルな過去の自分。そう、Alpeの自分のレコードを超える必要があるのです。

 

ちょうど前回登ったときからひと月ほど経っていたのもあり、定点観測としてもいい時期だったのでAlpeを登ることに。天気も悪かったしね。

 

友人知人も個人記録を伸ばしたりしていたので、今回は私も1時間切りを目指すことにしました!

 

Zwiftは自分の区間記録を見ながら走れるので、さながらゴーストを追いかけているようです。とはいえ、リアルにゴーストがいるわけではないので、区間距離と過去タイムからペースを考えて進捗バーを目安にひたすら踏んでいきます。

 

結果、Alpeの後半はすべてPR更新!




f:id:ayato0211:20210417224201j:image


 

最終的に1時間を切る、という目標も達成できました💪


f:id:ayato0211:20210417223506j:image

 

やったー!

 

ただ、今回走ってみて見えてきた課題もあって、走りきった後にまだ脚の余力が残っていることと、心拍数が170程度を上限に上がらなくなってしまうというのが分かってきました。

 

前者は力の出し方を工夫する必要があるなあ、と感じていて途中で力尽きない程度に出し切れるようにしたいのと、後者はトレーニングを重ねて心拍数をもう少し高いところにもっていけるようにしなければいけないのかなと。

 

富士ヒルまであと50日。無事開催されるかは分からないけど、頑張ってトレーニングを続けるぞ…!

 

富士ヒルでブロンズ取りたい人がトレーニングはじめて1ヶ月経ったので中間報告?

富士ヒルでブロンズを取りたい!…そんなことを1ヶ月前に書きました。

bicycle-ayato-p.hateblo.jp

その後、私はTrainerRoadに登録してトレーニングに励んできました。しっかりとトレーニング予定日にすべてトレーニングできたわけではないけど、まあまあ頑張った…。

f:id:ayato0211:20210405230859p:plain

さて、これだけトレーニング頑張ってどれだけ成長したのでしょうか。

FTPは3/1の時点で238Wでしたが、3/30の時点でどうなったかというと………246Wになりました!!

しかも、FTPテストじゃなくて、猫狭間の戦いで踏んでたらFTP上昇してしまったという(その後、Ramp Testをやったら241Wしか出なかった…脚と心が折れた)。PWRだと3.32W/kgになりました。

レーニングサボった日もそこそこあったので、もう少しトレーニングしたら伸びたのかなーという気持ちはありつつ、体調と相談しつつやったのでまあ仕方ない。

ちなみに肝心の登りのタイムはどうなっているかというと、、、

f:id:ayato0211:20210405232841p:plain

f:id:ayato0211:20210405232934p:plain

3/20にAlpe du Zwiftは62分、4/3にヤビツ峠は38分、というタイムを出すことができた。

………? あれ? Alpeの場合は1.5倍、ヤビツの場合は2倍くらいにすると富士ヒルのタイムに近くなるらしいです。それを踏まえて、計算するとAlpe換算だと93分、ヤビツ換算だと76分となる。……??? いろいろおかしいけど、ともあれブロンズで目指さないといけない90分はこの調子だと切れそう…なのかな?

というわけで、1ヶ月トレーニングを続けてきてこんな調子だよー、という報告でした。

ちなみに体重は…?

完全に横ばいでした…。全然74kgから減ってないです(泣)

体重が重すぎるので、FTPあげて力でゴリ押しするしかないと開き直ってますが、圧倒的成長しないと富士ヒルまで後2ヶ月しかない…。頑張るぞ…。

自走 vs. 輪行!仁義なきヤビツ峠の戦い

今度の土曜日雨じゃなかったらヤビツ峠攻めに行きません?

今回の戦いはウォーカーさんのこの一言から始まった。これが前回の奥武蔵グリーンラインライドの翌日のことであった。私はどうせ暇なのでもちろん了承。そして、今回はふたりで自走して行きましょう、ということで他のメンバーは誘わずにこっそり行くことに。

その後、ヤビツ峠レストハウスがオープンしたという情報をゲットし、タイムリーさにわくわくしつつライドの予定を立てることに。

そうこうしていたら水曜日。kuyさんがヤビツ峠レストハウスの情報をゲットしたもよう。

ヤビツ峠行きたい

…まじか。のぞさんと会社の新しくロードバイクに乗り始めた人が反応して、チーム輪行組が結成された。私はウォーカーさんと行くので、ということでこちらには参加しないことに("ハンノウ"って入力すると"飯能"が第一候補としてサジェストされてくる…)。

自然、自走 vs. 輪行という構図になり、こうして戦いの火蓋が切って落とされたのだった…(私の中だけで)。

ちなみに輪行組のスケジュールはこう。

7:00 新宿駅集合、輪行準備
7:30 新宿発 小田急線急行 小田原行
8:43 秦野着、輪行解除
9:30 ヒルクライム開始
10:30 ヤビツ峠ゴール

自走組のスケジュール感はこう。

7:00 二子玉川の多摩川CR入り口集合
10:00 名古木交差点のセブンイレブンスタート
11:00 ヤビツ峠ゴール

奇しくも示し合わせたように、集合時間が同じなのもあって盛り上がる展開に。

今回のルート

都心からヤビツに自走で向かうにはいくつかの行き方があるとは思うけど(例えば、尾根幹走って町田街道下っていくとかでもいいし)、今回は二子玉川駅あたりがスタート地点なので、大人しく中原街道をひたすら走ることにした。

調べた限りだと都心周辺の246はトラックなどの大型車両が多く危ないという声が多かったのと、その他は中原街道と比較すると遠回りだろうと判断したので、中原街道を走ることに決定。

f:id:ayato0211:20210403192757p:plain

中原街道を突き進んで用田の交差点で22号線に乗り、246と衝突するまでまた進む。

f:id:ayato0211:20210403193524p:plain

伊勢原のあたりまで走ると、246もそこまで怖くないので22号線から246に折れます。ひたすら突き進むと善波峠が現れるので、それを乗り越えれば目的地の名古木交差点のセブンイレブンまではもうすぐ、という感じになります。

f:id:ayato0211:20210403193651p:plain

ざっくりここまでで約50km程度のルートになりました。

勝負の日

というわけで無事に起床に成功したため、準備をして二子玉川駅の方に向かいます。今日は気温も上がりそうだったのと、前回半袖で良かったので半袖短パンという格好。山の下りが寒いと思うので、ウィンドジャケットを今回も起用しました。万全の体制です。

時間ぴったりくらいに到着。待ち合わせ場所にて、ウォーカーさんを待ちます。遅れること1,2分。ウォーカーさんが現れてこちらに近づいてきます。顔がちょっとニヤけています。

え、ちょ、どうしたんですか?
おはようございますー。え?
え、それ模様?え、模様ですか?

ウォーカーさんが驚いたのは私の格好。今日の私の格好はというと…こんな感じ。

f:id:ayato0211:20210403084157j:plain

ウォーカーさんが驚くのも無理はない。泥だらけである…笑 これはPandaniのその名も「Flandoro~Pabaix (とんでもなく泥々になってんのに笑ってる時の) RR半袖ジャージ」という半袖ジャージとビブなのです。これに身を包んでいる私はパッと見朝から泥を被るような何かをしてきて、そのまま走ってきた変態にしか見えないのです。

pandani.shop-pro.jp

一笑いしたところで、ウォーカーさんとふたりで勝手に輪行組に対抗意識を燃やし、名古木交差点のセブンイレブン輪行組より先に到着するぞと意気込んで走り始めます。ちなみに輪行組は恐らく当然のように我々より先に到着できると信じているはずで、対抗意識すらなかったはずです。

朝が早いのも手伝って、府中街道を気持ちよく走って中原街道に接続します。しばらく適当なことを話しながら走ってるとウォーカーさんが後ろから声をかけてきます。

あやぴーさん、今のところ右でしたよ
あ、本当だ

またしばらく走っていると…

あやぴーさん、今のところ左です^^
すみません…すみません…
僕が前走りますね^^
Garminは悪くないんだけど、私がポンコツだからすみません…

どんなに精度が高いGPSだろうが、それを扱う人間が悪ければ当然ミスコースするわけです。というわけで、ウォーカーさんに先頭を譲って、また走っていくとウォーカーさんの地元周辺に突入。「そろそろ壁が出てきますよ」「あしないです!」などと三味線しながら(何故)一行は進む。

途中走っていると見事に渋滞に捕まってしまう。私の記憶が定かなら大和市小田急江ノ島線桜ヶ丘駅の手前あたりだったはず。もしかするとここは迂回ルートを取ったほうがもう少し時間は短縮できる可能性がある。踏切を越えなければならず、ここで渋滞が発生してしまっていた様子。

f:id:ayato0211:20210403210021p:plain

渋滞を抜けたあたりで走り始めて1.5hくらい経っていたので、近くにあったセブンイレブンで休憩することにした。このタイミングで、輪行組の動向をチェックするとどうやら出発に手間取ってしまった様子。新宿駅9:30出発が9:50出発に変わっていそうなことを確認。これはワンチャン勝てるぞ!ということで、ウォーカーさんと小躍りして再発進。ふたりなので休憩は手早く済ませることができた。

セブンイレブンを出るとすぐ隣にファミリーマートがあったことに気付く。セブンイレブンの駐車場が比較的埋まっていたのに対して、こちらのファミリーマート、駐車場に1台も車がない…。「完全に手前にあるセブンイレブンにお客さん取られてますね」、いや本当にその通りすぎる…。ちなみにセブンイレブンを出るタイミングで先頭を交代。もう道間違えないぞ!(間違える要素がもはやない)

f:id:ayato0211:20210403210935p:plain

気持ちよく晴れているので、時折ローディーに出会う。挨拶を交わしながら、道を譲ってもらい先を急ぐ。予定通り用田のあたりで神奈川県道22号線(用田バイパスと言うらしい)へと乗り換える。この道は整備されて新しいのか気持ちよく走ることができたのと、交通量も少なかったので精神的にも楽だった。もう少し写真撮れば良かったけど、あまりの気持ちよさに忘れていました笑 ↓はいい感じに走って246に繋ぐ手前です。

f:id:ayato0211:20210403091927j:plain

246に入ったらあと少し。時間的には9:30到着ワンチャンというところ。善波峠へと向かう坂道に突入。

この先、登り切ったところで晴れてると富士山がきれいに見えるんですよ。今日はちょっと難しそうですけど
富士山見たいんで、どうにかして雲どかしてください!!
どうやってwww

……坂が……長い………

トンネルを抜けるともうすぐヤビツですよ
トンネルを抜けると…激坂でした
嫌すぎる…!w

馬鹿なことを言いながら、登っていく。ヤビツを登るための脚が削られていく…。もー…!

そういえば、そこのラブホ、幽霊が出るって噂ですよ
え、あれラブホなんですか?!

f:id:ayato0211:20210403213409p:plain

ヤビツを調べていると善波峠の話がちらほら出てくるので、調べていたら知ってしまった不要な情報をとりあえずウォーカーさんにぶつける(ちなみに私達は今回新道を通っているので、正確に言えば善波峠は越えてません)。なんとかトンネルを抜けると、そこには富士山の姿が…微妙に見えました!!てっぺんだけ!!

というわけで、登った分の坂を下って名古木交差点に到着。時刻は9:45。これは勝ったんじゃないか?とりあえず、輪行組の動向を探ろうとするも、連絡が特になくまだ着いていないんじゃないかと想像。ウォーカーさんと「やっぱり自走最高ですね」などと話しながら休憩。

やはり、ヤビツに登ろうとするローディーが多く、コンビニの駐車場にはところどころウィンドブレーカーを装備したローディーがいました。ちょっと何か口に入れたかったので、コンビニに踏み込むとおにぎりがあったであろうコーナーに1つもおにぎりがない…まじで…?流石、ローディーの聖地。

というわけで10時ちょっと過ぎに発進して、ヤビツ峠へと挑戦する。ウォーカーさんが「いきなりエグい坂きますよ」って脅かしてくるので、心の準備だけは万全である。…いや、ダメだこれ。聞いてないレベルでいきなり激坂きた…。エグいっていうか、心を抉っていくレベル。

ここで飛ばすと後がつらいんですよ

いや、もうつらいんだが…?軽快に前を走るウォーカーさん。いや、本当にこの人、重力の影響受けてるのか?って思うレベルでダンシングをする。息もたいして切れてるように見えないし、どう鍛えたらこうなるんだ…。私は息も絶え絶えになりながら、ギアを落とす…、当然、ウォーカーさんと距離が離れる…、ここで離されたら絶対に追いつけなくなってしまうので、仕方なくギアを上げて踏む…。あーもー!

このときばかりはGarminのClimb Proを見つめる。もう少しで激坂区間終わる…もう少しで激坂区間終わる…終われ、むしろ今すぐ終われ…。

なんとか激坂区間を越えて、多少は楽な区間に入る。それでも多少マシになっただけで、依然としてウォーカーさんに引き離されるリスクを抱えたまま踏むしかない私。ヤビツ峠が初心者向けって言った人だれだ…。めちゃくちゃきついんだが…。

時折見える下界の様子から自分たちが随分と高いところに登ってきたことを知る。Climb Proによると残りが少なくなってきているらしい。また現れた激坂区間をなんとか倒し、残り500mまで到達。

あと500mらしいですよ
え、マジ?
知らんけど…

わりと真面目にいい加減終わってほしかったけど、数字上500mなのにゴールが見えない…。ようやくヤビツ峠のゴールが見えてきたので、最後の力を振り絞って全力でスプリント!ウォーカーさんを追い越してゴールw

f:id:ayato0211:20210403105009j:plain

気になるタイムは…

f:id:ayato0211:20210403224017p:plain

はじめてにしては頑張った方ではないでしょうか…?

ゴールに到達してもkuyさんやのぞさんの姿がないので、どうやら勝負に勝った様子。というわけで自走 vs. 輪行自走の勝利となりました!!わー👏

とりあえず、新しくできたレストハウスへ行って簡単に食事をとることに。お腹すいた…。「ソフトクリーム食べるとお腹壊すんですよね」とウォーカーさんが言うので、ふたり揃って豚汁をいただくことにした。店員さんはまだ慣れていない様子でしたが、電子マネーの類もバッチリ使えたのでグッド。

f:id:ayato0211:20210403110452j:plain

流石に山の上で汗をかいていたのもあり身体が冷えてきていましたが、豚汁であったまりました。沁みる…。豚汁を食べ終わって、私がソフトクリームを食べたそうにしているとウォーカーさんから「食べていいですよww」と許可をもらえたのでソフトクリームを注文して食べていると、下からのぞさんが登場。

やっぱり、いた!

私とウォーカーさんは食べ終わったので、レストハウスを下りていくとkuyさんとのぞさんが下からやってきた。

え、あやぴーさんどうしたの?
汚しちゃった^^
やめてwwww
www

kuyさんは初見なので私の泥んこジャージを見てウォーカーさんと同じ反応をします。のぞさんは私のPandaniジャージを知っているので、そこに関してはノーリアクションでしたが私の「汚しちゃった^^」がツボったもよう。相変わらず、笑いのツボが浅い…というか、何がトリガーで笑い始めるのかまったく分からない。笑い袋である。

私とウォーカーさんは一足先にヤビツを下って帰ることに。下りは楽だったんですが、登ってくる車が地味に多いのと、道が細いので結構ひやひやしながら下りました。都民の森の方が道幅があるんで、下りまで考えると都民の森の方が幾分楽な気がしました。

下ってしまったら来た道をひたすら引き返すだけなので、後は消化試合です。途中ミニストップを発見し休憩。私がまたソフトクリーム食べているとウォーカーさんが「お腹壊しますよww」と心配してくれたんですが、お腹は壊してから考えればいいので、ソフトクリームを完食!

f:id:ayato0211:20210403131104j:plain

あー、早く帰ってシャワー浴びたい!
分かります
なんなら、帰ってスタバ行ってエスプレッソアフォガードフラペチーノ飲みたい!
「冷たくて」「甘い」ものばっかじゃないですかww

今日は本当に暖かいというか、暑くてほとんど私はほとんどを半袖で走ってました。なので、冷たくて甘いものを欲するのは自然です笑 そんなこんなで「だいぶ帰ってきた」って何度も言ってたら無事15時すぎに出発地点だった二子玉川へ到着。行って帰って8時間くらいだったのでわりと優秀な気がする。

ウォーカーさんとさよならして無事に帰宅。輪行組より先にヤビツ峠を登れたし、よく走った一日でした。

自走 vs. 輪行の真相

…さて、自走組が先に登りきったわけですが、後からのぞさんに聞いたところによるとどうも一部事実が異なるよう。輪行組は9:30頃に名古木交差点のセブンイレブンに到着していたようで、私達より先にヤビツ峠に挑戦していたようです。

どうやら、輪行組で一緒に走っていたロードバイク初心者の方が序盤でつまづいてしまい脱落してしまったよう。のぞさんとkuyさんはその方に合わせて最初走っていて、ところどころ止まっていたらしく、それに私とウォーカーさんが気付かずに先に登りきってしまった、というのが事実みたいです。

なので順当に行けば輪行組の方が恐らくは速かったのだろうと思います。

まとめ

今回の服装

平均気温 20.1 °C、最低気温 13.0 °C、最高気温 27.0 °C

  • Q36.5/AIR SHELL WIND-JACKET 90G
  • Pandani/FlFlandoro~Pabaix(とんでもなく泥々になってんのに笑ってる時の) RR半袖ジャージ
  • Pandani/Flandoro~Pabaix(とんでもなく泥々になってんのに笑ってる時の)RSRビブパンツ
  • Footmax/夏用靴下
  • おたふく手袋/ノースリーブインナー
  • パールイズミ/指ぬきグローブ
  • WIND X-TREME/ネックゲイター

ヤビツ峠の登りはウィンドジャケット必要なかったように思う。ゴール付近が15℃くらいしかなく、汗冷えするのでそこだけちょっと羽織るものがあれば十分だったかな。それ以外は本当に陽気な気候でサイクリング日和でした。

春だし桜を眺めて奥武蔵グリーンラインを抜けて、無念の和こっぺ

先週唐突にウォーカーさんから27日空いてませんか?と連絡が入り、和こっぺとCAFE KIKIに行きたかったので「飯能行きましょうよ」と提案。ウォーカーさんは飯能初だったので、飯能行きで決定。せっかくなので、kuyさんとのぞさんも呼び出すことに。

立山登って、和こっぺ行くルートひきますね

最初、"しおいんですけど"の醤油を飲むライドを参考にして、ルートをひけばいいと思っていたんですが、何を間違ったか普通に奥武蔵グリーンラインに突入して出てくるルートをひいてしまった。

shioindesukedo.ldblog.jp

ひいて思ったけど、これ頭おかしい(

f:id:ayato0211:20210328171246p:plain f:id:ayato0211:20210328172717p:plain

立山とは何だったのか。おまけの方が目立ってるww
ww 獲得標高もなかなかですね
ここいらないのではw

f:id:ayato0211:20210328140102p:plain

ここが今回の1番面白いポイントなのに!この人はなんてことを言うんだ…
(俺、まともなこと言ってるつもりだったけど悪いこと言ってる気持ちになってきた)

いつも通り二子玉川に集合して、自走で行くことにしたんだけど、のぞさんはどうしても遠回りになるので、途中にある岩蔵街道のファミリーマートで待ち合わせすることにした。

当日。季節は春、最高気温は20℃程度まであがるらしいし、最低も12,3℃はあるらしいので半袖で行ってしまった方がいいかなと思い、久々の半袖装備。一応肌寒いのも考慮してウィンドジャケットを羽織って、サドルバッグに念の為のアームウォーマーを入れておいた。

7時半前にウォーカーさんと、kuyさんと合流してファミリーマート海田岩蔵街道店を目指す。このメンバーでははじめて多摩川CRを走らず公道を抜けて行ったけど、特に問題なく淡々と走る。途中、福生あたりでトイレ休憩のためにコンビニに立ち寄り、リスタート。ファミリーマート海田岩蔵街道店までは、1度走った定峰200のコースをなぞるだけなので余裕で走る。

道中、満開の桜並木が何度も出現するがこのメンバーだと写真を撮る流れにはならず、すべてスルー…笑

無事に合流予定のファミリーマートに到着したのが、9時45分頃。まだ、のぞさんの姿はない。同じタイミングでふたつのロードバイクグループが到着。このファミマはサイクルラックがあるのと、山伏峠や定峰峠方面に向かうにはちょうどいい休息地になっているみたい。

のぞさん来れますかね
まっすぐ妖怪だから…

のぞさんは過去何度も「まっすぐの道」で迷子になって、目的地にたどり着けないということをやらかしているので単独ではじめての場所にたどり着けるのか不安があった。

ファミリーマートに入っていった、ウォーカーさんとkuyさん。先に出てきたのはkuyさん。曰くトイレが並んでて進まないから出てきたとのこと。私も入れ替わるようにファミリーマートへ。確かに並んでいるし、先に入っていったウォーカーさんがまだ並んでいる。私は少しご飯を買って出ることに。すると、なんと7ITAの新しいウェアを着たのぞさんの姿が。

すごい、時間通りにきた!
成長を感じる…!
言うと思ったww流石にほとんど"直線"だからww
のぞさん前科がたくさんあるから…

ウォーカーさんは相変わらずトイレに並んでいるようで、飽きてきたのかメッセンジャーで実況してきた笑

全員が揃ったところで話をしていると、のぞさんがこの先コンビニにがあまりないことに不安を表し始めた。

え、どうしよう。ファミチキ食べたい、食べていい?
ファミチキ、背中に入れていけばいいじゃん
背中やばいことになりますねw
ヤだよwww

最終的にのぞさんがファミチキを食べるのを待ってスタート。このあと本当にファミチキを背中に入れて走れば良かったと思うことになるとは誰も知らなかった…。

ちなみに和こっぺ開店ダッシュするならあと1時間しかないよ
和こっぺまでどのくらいあるの?
えーと、60kmくらいかな?
間に合うわけないw

というわけで10時を少し過ぎたところでスタート。私達と同じタイミングで休憩していたローディー達はとうに走り出していなくなっていた。私もあまり通ったことのないルートを走るので慎重にひた走る。

ところどころ道を間違えつつも、スタート地点のカントリークラブ坂に到着した。

ここですよ、ここ!私が求めていたのはこれです
あやぴーさんのテンションがあがってる
あれ、でもあまりたいしたことないですね?
ここから登ったり下りたりするんですよー

へるはうんどさんの書いてた醤油飲むライドの道を辿りつつわくわくしてる私。思ったよりは下り基調かなって感じでそこまで慌てずに抜けていくと、本当にゴルフクラブがエンドレスに続くので思わず笑ってしまった。

f:id:ayato0211:20210328151055p:plain f:id:ayato0211:20210328151425j:plain

ここからが醤油ライドと違うところで、"オリムピックナショナルゴルフクラブEAST"の方へ向かわずうっかり鎌北湖の方にルートひいてしまっていたので、一同は鎌北湖へ(しおいんですけど、で言及されている"エーデルワイスゴルフクラブ"は現在名前が変わっているようで"オリムピックナショナルゴルフクラブEAST"が現在名称らしい)。すると偶然にも桜がきれいに咲いていたので、あまり写真を撮らない面々も流石に降りて桜の写真を撮るのにしばしご執心。もちろん私も。

f:id:ayato0211:20210328151657j:plain 度々車が通るので慌てて撮ったので、肝心の自転車がボヤボヤに。

f:id:ayato0211:20210328151800j:plain

桜を撮ることに満足して一同は、自転車にまたがりなおし再び登っていく。登り始めたところで、後ろから笑い声から聞こえる。

ここが最後のセーブポイントですよ
wwww

鎌北湖を抜けてしばらくすると、トイレが現れた。ローディーのグループがトイレ休憩している模様。

大師寺の方に若干突っ込みかけて、Uターン。これが目の前に坂があるとどうしても登ってしまうローディーの性…。言ってるうちに奥武蔵グリーンラインのエントリー峠に突入。私は自然口角が上がる。

やっぱヒルクライム楽しいですね
あやぴーさん、誰も共感してないよ…

f:id:ayato0211:20210328153824p:plain

こうやってみると私達が登っていた坂…もとい峠?はいろいろな山の集合であることが分かる。登っては下り登っては下り、いや、ほとんど登りだったんだけど笑 最初は余裕かましていた私も流石にペースが速くて息が上がる。このメンバーだとkuyさん以外は全員Zwiftでトレーニングしている勢なんだけど、何故かkuyさんは飄々と私の前を駆けていく…。なんなのこのナチュラルボーンヒルクライマーは…ずるい。kuyさんを追いかけていくだけで精一杯の私。気がついたら、kuyさんとふたりだけに。

こんな極悪ルート引くなんて、あやぴーさん極悪すぎる
私はいたって純然たる善良な天使ですよ!

そうこうしていると、一本杉峠に到着。ここからは奥武蔵グリーンラインを登るのをやめて、越生町の方へと下っていくだけ。私とkuyさんはウォーカーさんとのぞさんをしばし待つことに。

f:id:ayato0211:20210328154736j:plain

…発砲注意は怖すぎる…。これは発砲されることに対して警戒しろという意味なのだろうか。極悪なルートひくなんて悪いことしてないので、撃たないでください…。

……ウォーカーさんとのぞさんが思っていたより遅い。のぞさんもウォーカーさんもどちらかと言えば、私より登坂能力が高いので滅多なことがなければ私が追いかけることはあっても、その逆はないと思っていたので今回はどうしたんだろうと心配だった。しかも間が悪いことに一本杉峠付近は電波があまり入らない場所。kuyさんと一度引き返すか話していると、ウォーカーさんとのぞさんが現れた。

すみません、お腹すきすぎて動けなくなってました…
大丈夫?!

ハンガーノック気味だったよう。危ない、危ない。やはりファミチキを背中に入れていなかったのがダメだったらしい。休憩してからそんなに時間経ってないと思っていたけど、これだけの林道を登り続けていたから限界が来るのも早かったのだろう。ともあれ少し補給して元気になったようでなにより。一行は改めて越生に向かって林道を下っていく。

この奥武蔵グリーンラインを登ったり下りたりしている中で、走っている方をちらほら見かけた。ロードバイクにまたがって山を登っている私達も傍から見ると随分と奇人変人の類だろうとは思うが、この方たちもなかなかだなとすれ違いながら私は思うのでした。いや、山を走りながら下っていくのほんとすごいなと思うんですよ。走りながら登っていくのもなかなかですが。

さて、随分と下ったところで、そのまま上谷の大クスを目指す。当日走るまで気付かなかったけど、大クスのそばの坂を越えて弓立山に向かうことができるらしい。大クスに向かう道中、また険しい坂道があらわれる。すると、のぞさんが突然私の隣まで追いついてきた。

ほら、あやぴーさん、のぞさんより前走らないと!のぞさんは人参がないと走れないからww
私が人参って何!?え、比喩ですか?
比喩じゃないよ、大きい人参だよ
やめてwww

このあたりでみんな疲れすぎて思考がめちゃくちゃになっている。ウォーカーさんに大クス見て行きますかー?って聞いたら、いいっすね!って返ってきたんでそのまま登っていく。大クスのそばまで残り100mまできたところで車両で通行禁止の札が見えたので、改めてウォーカーさんに聞いてみる。

歩いて登ります?
いや、やめときます
???!!!
歩くのは嫌です
100m www

大クスは見ないことなりました。そして、ここで重大な問題に遭遇。大クスの横を抜けて雨乞山を抜けて弓立山に向かおうと思っていたんですが、どうもその道が通行止め…(3/31までのようなので来週あたりは通れるのかな?)。

f:id:ayato0211:20210328162153p:plain

追い打ちをかけるようにのぞさんが、水が切れたと訴えてくる。話し合った結果、時間も時間だったので弓立山をスキップして、和こっぺに進路を変更。登ってきた坂道を下り、途中自販機で補給をして和こっぺを目指す。越生町までこれていたら和こっぺはそう遠くない。走り始めてしばらくして後ろを振り向く。あれ、誰もいない…。え、みんな私を置いて何処に行ったの…。引き返してしばらくすると、走り出して間もないところで、3人が止まっている。聞くと、kuyさんのサドルが落ちてしまって、戻して締め直しているそう。

え、言ってくださいよー
いや、自分めっちゃ叫びましたよwww一瞬振り返ったのに、そのまま走っていったんですよww
そのときウォーカーさんが「ありえない…」って顔してたよwwww

なるほど、ウォーカーさんが何か言ってるとは思ったけど気にしてなかった…。気を取り直して和こっぺに向けて再発進。私はTwitterで何度も和こっぺの写真を見ているので、だいたい知っているが、他のメンバーはインプットなしにここまで来ているので期待に胸を膨らませている様子。そして、ついにたどり着いた和こっぺ。時刻は13時を少しまわったところ。

f:id:ayato0211:20210328162706j:plain

完売して閉店してる!!終わったー。ちなみにその日の終了は約12時半だったらしい。1歩遅かった。というわけで、途方に暮れた一同は近くの岩井屋へ。奇跡的にサイクルラックもあったのでラッキーでした。

tabelog.com

4人が4人とも梅味噌カツ丼を注文。

f:id:ayato0211:20210328163740j:plain

しばらくして出てきた、梅味噌カツ丼。お腹が空いているので、もはやなんでも食べれる状態。食が進む、進む。…お腹が空いた。

お腹すいた(梅味噌カツ丼を8割食べ切りながら)
食べるの早いし、えっw
替え玉は食べてる途中で頼むもんだよ!

というわけで、店員さんを呼ぶ。「お茶ですか?持ってきますねー」と言って、戻ろうとするところを呼び止めて、うどんを注文。

やっぱり、あのタイミングは普通お茶だと思われますよねwww

f:id:ayato0211:20210328164146j:plain

うどん。コシが強くて美味しかったです!

食事を終えて、時刻は14時すぎ一同は帰路へつくことに。

よし、帰りは67km!3時間で帰れるよう全力でひきますね!!
あやぴーさん…気付いてないかもしれないけど、ひけてないですよ
www

なんやかんや言いつつ、和気あいあいと帰っていく。帰りは帰りで青梅付近に行くまでそれなりにアップダウンが激しいので、体力を持っていかれる…。流石に私もそんなに元気じゃない。そんな中、後ろでウォーカーさんが本当に元気。なんでそんなに余裕そうなんだ…。

わいわい言いながら道路交通法を遵守しつつ帰っていると、のぞさんの様子がおかしい。坂道で全然ついてこれていない。途中コンビニ休憩をはさみつつ、進む一行。やはり、のぞさんの様子がおかしいので、途中ストップが入りコンビニへ避難することに。話を聞くとどうやら再びハンガーノック気味になっている様子。

ひとまず補給をってことでコンビニで色々買って補給するも、見ていると走れそうにない様子。そして、一行は気づいてしまう。目の前にアサヒがあることに。偶然にも立川のアサヒがあって、少し頑張れば立川駅も近いので輪行してくださいと言わんばかりである。というわけで、のぞさんを説得し(?)横型輪行袋をゲットしてもらう。というわけで、のぞさんとはここで別れ、残る3人で二子玉川を目指しひた走る。

日が長くなったと言っても、まだ18時を過ぎれば夕闇に包まれてしまう。少しずつ肌寒くなっていくのと3人の中だと私が一番薄着だったので、早く帰り着きたい一心で脚を回す。

………!!

後ろを振り向くと、kuyさんがいない。あれ?信号でひっかかった?

呼んでるのに止まってくれないから…ww
すみません、何か叫んでるなとは思ったんですけど、聞こえてなくて…
ウォーカーさんが叫んでたらとりあえず止まることにします!
そうしてくださいww

気を取り直して走る。すっかり暗くなってしまったので、私のフロントライトが活躍する。ThruNiteのTN12 v4を2本装備している。1100ルーメンで2.2時間は稼働できるスグレモノ。予備のバッテリーもあるので1本ずつ使うなら8.8時間は何も考えずに1100ルーメンで走れる。

めっちゃ明るいですね!バイクかと思いましたよ
でしょ?めっちゃ便利ですよ

そんなこんなでどうにかこうにかボロボロになりながら、3人で二子玉川まで帰ってこれたので、バラバラ解散してなんとか帰宅。

まとめ

  • 和こっぺは早めに行こう
  • ロングライドはしっかり補給食を装備して、こまめに摂取しながら走る
  • 緊急用ウルトラ軽量輪行袋」があると「いざ!」というときに帰れるのであるとよさそう

今回の服装

平均気温14.9 °C、最低気温9.0 °C、最高気温22.0 °C

  • Q36.5/AIR SHELL WIND-JACKET 90G
  • Q36.5/JERSEY SHORT SLEEVE L1 PINSTRIPE X
  • Q36.5/SALOPETTE DOTTORE L1
  • Footmax/夏用靴下
  • おたふく手袋/ノースリーブインナー
  • パールイズミ/指ぬきグローブ

そこまで寒くもなく暑くもなく、という感じで終始走れた。ウィンドジャケットが通気性があるので立ち止まると肌寒さを感じるシーンはあったけど、基本的には腕をさらして走るよりは空気を保持して走れたので暖かかった。暑いときは前をあけて走ってちょうど良かったし、調整しやすかった。